Quantcast
Channel: 韓国 –世にもキチな物語 –キチママ・修羅場・復讐・面白い話・韓国 【2chまとめ】
Viewing all articles
Browse latest Browse all 100

【糞ニダー】OJTで、新人Aの使っている端末でCADが起動しなくなった。俺「USBキーがない!」 → 同僚B(ニダー担当)が衝撃の告白・・・

$
0
0
750: マンセー名無しさん 2011/07/22(金) 14:01:25.38 ID:Klbe1Bg2
投下してみる。初めてなので読みづらかったらスマン。ちょっとフェイク有。 

会社は大きくないが、俺は機械設計的な仕事でCADを扱う部署にいる。 
数年前にその部署で採用した新人5人のうち1人がニダーだった。 

彼の経歴は、本国で就職→2年で退職→日本語学校→日本に留学→専門学校卒業→ 
そしてウチに入社、という感じ。 

その新人達は入社後2か月位は基礎教育を受けつつ、俺たち先輩の仕事を手伝い 
ながら覚える、いわゆるOJT的な状態だった。 
俺も自分の仕事の一部を新人Aに割り振り、3D CADを覚えさせるために簡単な 
3Dデータを作らせていた。 
幸い、俺はニダーの担当ではなかったが、ある時トラブルが発生した。 

続く。 

スポンサーリンク



752: マンセー名無しさん 2011/07/22(金) 14:11:11.28 ID:Klbe1Bg2
続き。
午後からのOJTで、新人Aの使っている端末でCADが起動しなくなったのだ。
昨日までは問題無かったのにナゼ?
とにかく考えられる原因を調べたが、俺ではどうにも分からずシステムに詳しい
上司に相談したところ、すぐに原因は判明した。ライセンスエラーらしい。

なぜ急にそんな事が?と思いつつPC本体を確認すると、背面に刺してあるはずの
USBキー(これがライセンスキー)が無い! 新人Aに聞いても知らないと言う。
とりあえず同じ部署の奴らに事情を説明して探してもらうが、30分位探しても
聞きこみしても見つからないので、その日はCADを諦めて別の仕事を頼んだ。

次の日に上司に訳を話し、有償になるがキーの再発行をベンダー頼もうと思って
いたところに、同僚B(こいつがニダーの担当)から衝撃の告白を受ける。
なんと、ニダーが例のキーを持ち帰っていたというのだ!
まだ続く。

754: 750 2011/07/22(金) 15:08:48.72 ID:Klbe1Bg2
連投規制に引っ掛かった・・・
続き。

とりあえず同僚B経由でキーは返却してもらい、PCに刺し直したところ無事に
CADが起動したので一安心だが、色々と謎は残っている。
・ウチの部署はデスクトップPCで、本体は机の下の足元に置いてある。
 キーはPCの背面に刺してあるので普通は見えない。
・そのPCは、ほぼ新人A専用端末なので、他の人が操作することは滅多に無い。
・USBキーと言っても、普通のUSBメモリと色や形が全く違うので間違える事は無い。
・仮に普通に落ちていたとしても、会社の備品をなぜ届けないのか?

ニダーに聞いても「落ちていたので拾って保管していたニダ」しか言わないので
問い詰めると「むしろ見つけてあげたのだから感謝汁ニダ!」と言いだす始末。
釈然としないが、同僚Bから説教&コンプライアンス教育を行うようお願いした。
次で最後。

757: 750 2011/07/22(金) 15:23:10.37 ID:Klbe1Bg2
他にも気になる事として、会社の文房具の減りが異様だったり、電卓や参考書など
の返却を忘れたりする事も発覚。
(ニダーは自分の物を持ってこない(買っていない?)ので会社の物を貸していた)

後日、新人Aとニダーは同じ専門学校の同級生だったので少し話を聞くと、やはり
学生時代にも備品盗難とか友人トラブルとか色々とやらかしていたようで・・・。
こっちは割愛しますが。

日常生活で表には出さないがニダー嫌いの俺は、採用担当に今後は隣国の人を採用するの
を控えるようにお願いしましたとさ。(さすがに止めろとまでは言えなかった)

ちなみに、そのニダーは既に退社済みです。
つまらんオチでゴメン。

758: ふぉふぉの人 ◆VoYoVn9ok. 2011/07/22(金) 15:34:27.44 ID:jdZ5/9zv
これで終わりであることを切に願う。
普通のニューカマーさんなら日本での(面倒な)コネとかないだろうけど、
在の友人とかでやっかいなのがいないといいなぁ…

759: 750 2011/07/22(金) 16:08:01.11 ID:Klbe1Bg2
残念ながら?このニダーについての後日談はありません。
同胞の伝手だか何かで別の職を見つけたようなので、素直に退職していきました。
このスレ的には珍しいでしょうが、至って平和です。

俺は直接仕事を見ていないので詳しくは知りませんが、同僚Bは精神的にかなりの
負担になっていたらしく、この頃は仕事終わりに飲みに誘われる事が多かったのを
覚えていますw

760: マンセー名無しさん 2011/07/22(金) 16:32:31.71 ID:VA5jGXTu
いやいや、かえってリアルさがあっていいと思います。
「ちょっとお前盛りすぎだろう」という話が多くて・・・


762: マンセー名無しさん 2011/07/22(金) 17:38:24.87 ID:CkG5CAbt
>>750

乙でした。

ニダーは、ドングルを知らなかったんですかね?

自宅の割れソフトが起動しなくなったので、そのドングルで起動させようとしたとか。

763: 750 2011/07/22(金) 19:01:58.46 ID:Klbe1Bg2
>>762
そう、ドングルです。一般的では無いと思ったので言葉を変えてました。

ニダーは普通にUSBメモリだと思ったらしく、家のPCに刺しても使えなかったと
言ってました。 そんな正体不明の物を自宅で使おうとするなんてアホかと。


雑談ぽくなるので、これ以降はレス控えます。

764: マンセー名無しさん 2011/07/22(金) 20:00:39.75 ID:zVDfSQT+
>>762
何なのか理解できなくても盗む事はできるんだぜ

引用元:韓国人と一緒に仕事して困ったこと 150
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/korea/1309097113/


お悩み相談、最新ニュースで語り合う『ガルトピ』♪ 女性のためのおしゃべりコミュニティOPEN!気になる話題にみんなでコメント、投票ボタンで盛り上がれる掲示板サイト【ガールズトピックス】




スポンサーリンク


Viewing all articles
Browse latest Browse all 100

Trending Articles